学生のみなさん、試験おつかれさまです
かくいう私も、今期は2教科しか試験がないというのに
なぜかすべてが明日に集中。
しかもあさってには提出のレポートもあり・・・。
昨日はあれから明け方までねばってました。
そのせいもあり、けさ乾燥機をかけた布団が妙に心地よくって
相方を放ったらかしにしたままで、一人うとうとしてしまいました。
ごめんね、Sくん。
話は変わりまして。
世の中には「試験嫌い〜」という方が少なくないと思うのですが、
あの試験前の張り詰めた感じといい、終わった直後の開放感といい
私はひそかにこの時期が楽しみです。
ヤマをはるのも、実は昔から得意だったりします。
ヤマが当たったときの、えもいわれぬ快感が好きなんですね、たぶん。
コツは「私が先生だったらここを出すはず」という観点で考えることでしょうか。
でも大学の先生は気分屋な方が多いので、
たまにキラーパスをかましてきたりすることもめずらしくありません。
まぁ、4年目ともなれば
そんな“思いがけない問題”に遭遇しても笑い飛ばせるくらいになりましたが。
そういうのも含めて、今の時期は楽しいものです。
試験とは、すなはち「戦」です
さて、今日も頑張るとしますか。
明日には試験が終わっているはずだし!
あさっては相方のバァスディだし!!

かくいう私も、今期は2教科しか試験がないというのに
なぜかすべてが明日に集中。
しかもあさってには提出のレポートもあり・・・。
昨日はあれから明け方までねばってました。
そのせいもあり、けさ乾燥機をかけた布団が妙に心地よくって
相方を放ったらかしにしたままで、一人うとうとしてしまいました。
ごめんね、Sくん。
話は変わりまして。
世の中には「試験嫌い〜」という方が少なくないと思うのですが、
あの試験前の張り詰めた感じといい、終わった直後の開放感といい
私はひそかにこの時期が楽しみです。
ヤマをはるのも、実は昔から得意だったりします。
ヤマが当たったときの、えもいわれぬ快感が好きなんですね、たぶん。
コツは「私が先生だったらここを出すはず」という観点で考えることでしょうか。
でも大学の先生は気分屋な方が多いので、
たまにキラーパスをかましてきたりすることもめずらしくありません。
まぁ、4年目ともなれば
そんな“思いがけない問題”に遭遇しても笑い飛ばせるくらいになりましたが。
そういうのも含めて、今の時期は楽しいものです。
試験とは、すなはち「戦」です

さて、今日も頑張るとしますか。
明日には試験が終わっているはずだし!
あさっては相方のバァスディだし!!
【関連する記事】